Twitter 以上、ブログ未満

IT エンジニア。現在は働けておらず闘病中。いわゆる鬱です。

日記(一般人の Podcast 、寄付ボタン、ノンアル)

一般人の Podcast を聴く

元々 芸人やアーティストのラジオが好きで良く聴いていた *1 のだが、闘病生活があまりにつらいと、ラジオパーソナリティの芸人やアーティストにすら嫉妬というか僻みが生じてしまい、フラットに聴けなくなってしまい、最近はだんだん離れてしまっていた。(芸人やアーティストは僕にとっては「めちゃくちゃ成功してる人」なので ... 。)

そういうとき、ラジオを聴く代わりに、一般の人がやっている Podcast を聴くのが習慣になっている。よく聴いてるのは、 Ossan.fm , Image Cast , ほっとテック あたり。

この 3 つの Podcast のパーソナリティに共通してるのは、どの人も、オレの凄いところを見せつけてやろう感/オラオラ感みたいなのが皆無なこと。本当にただまったり雑談してるだけなので、どれだけ心が弱って他人に嫉妬するモードになっていても安心して聴ける。

一般人が Podcast をやるというムーブメントが広がっていて良かった。(この火付け役って Rebuild.fm なのだろうか?)

作ってる拡張に寄付ボタンを置くことにした

公開してるいくつかの拡張に、寄付リンクを設置していくことにした。昨日、まずは1個に設置した。

体調が不安定で、1ヶ月 丸ごとコード書けないときもよくあるので、今までお金を受け付けることはやってこなかった。寄付してもらってもメンテできないのは最悪なので。

しかし、ここ1年くらいやってきて、コードが書けない位の不調は長くて 1 ヶ月ちょいくらいで終わったので、まぁ、試しにやってみるか…と思い、今回の決断に至った。最悪、何ヶ月も不調から抜け出せなくなったら、寄付リンクを取り下げればいいし ... 。

あと、頑張れば少しのお金を得られるかもしれないのに、それをやらずになあなあでやるのも、なんか甘えな気がしてね。(こういう「すべき思考」「甘え思考」が僕の思考の典型なんだけど...。つくづく、鬱になる人の典型みたいな性格してる)

この決断が吉と出るか凶と出るか、まぁ、様子見。

ノンアルコール飲料を飲むようになった

これまで、闘病のストレスが MAX に達したときは、ヤケになってお酒を一缶だけ買って飲む、ということをたまにしていた。*2

ただ、アルコール耐性がないせいか、飲むと体調が悪くなったり、頭がボーッとして半日何もできなくなったりして、自傷っぽいというか、失うものもそれなりに大きかった。

それで、ふと思い立ってノンアルコール飲料に手を出してみたら ... とても美味しくてびっくりした。企業努力すごい。

しばらく、つらいときのお世話になるかもしれない。

*1:毎日 3〜4 時間くらい、身体がだるすぎてベッドでダウンする時間があるのだが、この時間は耳で何かを聴くくらいしか出来ない

*2:本当は、精神科の薬を飲む者がアルコールを摂取するのは原則やるべきではないのだが ... 。